ジャニーズの映画 ヨコちょも出るYO❢

初演から約50年がたった今もなお受け継がれる、ジャニーズの伝説的ミュージカル作品『少年たち』がついに映画化され、3月29日より全国公開となります。メインの出演者は、多数の人気ジャニーズJr.、デビュー組からは、関ジャニ∞横山裕とA.B.C-Z・戸塚祥太も参加しています。そして、製作総指揮は、もちろんジャニーズ事務所の社長・ジャニー喜多川氏です。そんな本作は、一体どのような内容となっているのでしょうか。早速あらすじをご紹介いたします!
 それぞれの事情で少年刑務所に収監されて集まった少年たち。心に深い傷を抱えた彼らは、争うことでしか自分を鎮めることができず、赤房、青房、黒房の各チームに別れ、ケンカを繰り返す日々を過ごしていた。そんなある日、刑務所に1人の少年が収監された。身寄りがない彼は、「今まで誰にも心を開かず生きてきた」と語るが、ここで出会った仲間たちと友情を育んでいく。しかし、冷酷な看守長が赴任してきたことがきっかけで、ある事件が起きてしまい……。

https://www.cyzowoman.com/2019/02/post_217040_1.html

ということで、これは見なくてわ❢❢❢❢
ヨコちょも出るしっ❢
早速、チケットも応募いたしました💖
社長❢おねがい❢ チケットください m(__)m

いや、どちらにせよ見るけど❢

関ジャニ∞・村上信五、「来たな。今年ブレークやな!」と確信した“前兆”とは

また、村上は「久々にハッキリとした夢を見たんですよ」と切り出し、「ちょっと気持ち悪いですけど」と前置きしつつ、「フェニックスの夢、見たんですね」と告白。「道歩いてたら空に不死鳥がおって。安田(章大)くんと横山(裕)くんもおったんです。で、俺が『あれフェニックスや、フェニックスや!』って見つけて。横山さんは全然見つけられないんですよ。安田くんは『ほんまや、ほんまや』って言って。『どこやねん、どこやねん』って言ってる横山さんに『こっち来てるやんけ!』って言って」とそのときの状況を克明に話し始めた村上。「で、ファーって飛んできて。そのフェニックス、真っ白だったんですね。で、そのフェニックス、僕の左腕に止まったんですよ!」と大興奮の様子を見せていた。
 ブースの外からはスタッフの笑い声も漏れていたが、村上は「結構でかい! 感触もあるのよ。鷹の爪みたいな。ギュッとされてて」と自慢気に言い、「ほんで、なんか知らんけど戯れて一緒に遊ぶみたいな夢見てん」と話していた。この夢についてスタッフから、幸運の暗示の意味があることを教えられると、村上の興奮はさらにヒートアップし、「今年、ブレークやな!」と堂々宣言。「やっと売れるわ~」と言いつつ、この夢を二度寝の合間に見た夢だったことを明かし、「来たな。37(歳)でやっとや……!」と今年のブレーク(?)に自信満々の様子を見せていた。

https://www.cyzowoman.com/2019/01/post_218588_1.html

せやな!(エセ関西弁
という冗談はさておき、なんか今年一気に大きくなる気がするんよね〜💖

がんばれ〜!ちょ〜応援してる⭐🐔

村上くん、誕生日おめでとう!!

村上くんがメンバーにいるだけで、とっても安定するんだよ💖
きっとそばにいてくれても安心するんだろうなぁなんて🌟

失礼なこといってごめんなさいm(_ _;)m

でもでも要っていうかなんていうか。
こんなにいてくれるだけで安心する人、他にいるかなぁ?

  • 横山くん  5月9日
  • 村上くん  1月26日
  • マルちゃん 11月26日
  • 章ちゃん  9月11日
  • 亮ちゃん  11月3日
  • たっちょん 5月16日

誕生日一覧、なんとなく貼っておく。

丸山隆平、新人マネージャーにモノ申す! かっこいいクシャミも披露

うわ、マルのクシャミ見てみたいっ!(*´艸`*)
うーん、どっかに動画無いかな・・・。

「皆様、クソ忙しい中ありがとうございます」と報道陣を気遣った丸山。撮影中のエピソードを聞かれた真木が「本当にすごく楽しくて笑いが絶えない現場なんですけど、丸ちゃんのクシャミが……」と明かすと、その独特なポーズに周囲から「氷室京介!」とツッコミが飛ぶ。
丸山は「理由があるんですよ、冷え込んでる中、腰にくるじゃないですか、クシャミの瞬間。僕も35なんでね」と苦笑。「だからクッション(膝)、で、口を押さえて、バランスを取るために(手を)」と説明する。塚本は「びっくりしたよ、目の前で見ましたけど」と笑顔になり、三宅も「何をし出すのかなと思いました」と振り返った。

丸山隆平のかっこいいクシャミ
さらに作中の決め台詞にかけて、出演者同士で「恐れながら申し上げたいこと」を言い合う場面でも、三宅が「丸山様。かっこいいクシャミの仕方を教えてください」と掲げ、よほど印象に残った様子。丸山が「今後、バリエーション増やしますね」と語ると、三宅は「かっこいのからかわいいのまで」と希望し、腰をかばう重要性を訴える丸山は「K点越えのポーズとかどうですか?」と提案していた。

https://news.mynavi.jp/article/20190119-759073/

「安くないぞ、村上くんは!」 関ジャニ・錦戸が見せたフォローにファン感激 「亮ちゃんの言葉はうれしかった」

写真出典:http://40.media.tumblr.com

ちょっと…、亮ちゃん・・・感動💧

 1日深夜放送された関ジャニ∞のレギュラー番組「関ジャニ∞クロニクル」(フジテレビ系)で、錦戸亮(34)が村上信五(36)に行ったフォローにファンから感激の声が上がった。
 この日の番組はお正月スペシャル版。「真夜中にたったひとりでいる女性は一体どんな人なのか?おひとりさま東京大捜索SP」と題し、これまでの通常放送で丸山隆平(35)が1人でロケを担当していた「クイズ!おひとり様に聞きました」にメンバー全員が参加した。メンバーが3組に分かれ、都内の各地で深夜に一人歩きをする女性にインタビューをした。
 それぞれがさまざまな女性と出会うなか、丸山と大倉忠義(33)が東京・北千住でコンテンポラリーダンサーの女性と遭遇。その女性が大倉の印象として「話が通じへん気がする」と語り、その流れで「村上くんくらい安いほうが(自分には合う気がする)」というコメントした…

https://www.zakzak.co.jp/ent/news/190107/ent1901079812-n1.html


関ジャニ∞丸山隆平のスマホ連絡先が「珍名さん」だらけなワケ

マルちゃんの愛情あふれる連絡帳💖
これ、マルちゃん自身が忘れちゃったりしないんだろうか?

関ジャニ∞丸山隆平のスマホ連絡先が「珍名さん」だらけなワケ

昨年いっぱいでメインボーカリストの渋谷すばるが脱退した関ジャニ∞。今年は何かと勝負の年になりそうだ。
 そんな関ジャニ∞・丸山隆平のスマホの連絡先には、意味不明な言葉が並んでいる。スマホを紛失した時のために、メンバーの登録名を偽名にしているからだ。そのどれもが、オリジナリティあふれるもので、面白いと話題になっている。
「村上信五は『日々おおいきり男』。錦戸亮は『月男』。大倉忠義は『首振り男』。安田章大は『地球男』といった具合。渋谷すばるは『ケラチナミン』。横山裕は『白いの』や『ホワイティ横山』だったそうです」(アイドル誌ライター)
 どれも一見すると意味不明だが、それぞれちゃんと意味があるという。村上の場合は、見栄っ張りを意味する関西弁の「いきり」に「大」を付けた。錦戸の「月」は「満ち欠け」に由来する。つまり錦戸の感情の起伏が激しいことを意味する。大倉の「首振り」は、大倉が酒を飲むとき酔っ払わないよう、首を左右に振るクセがあるからだ。首を振ることによってむしろ酔いが回りそうにと思えるが、本人にとってはこれが酔い止めらしい。安田は「彼自身が平和の象徴だから」と丸山は明かしている。
 渋谷にはかつて「シャバ王」と名づけていた。03年10月に放映された関西ローカルのバラエティ番組「ほんじゃに!」(関西テレビ)のプール企画で、クロールに挑戦した渋谷が水面をシャバシャバしているだけだったことから命名した。のちに「ケラチナミン」に落ちついた理由は、常備薬を多く携帯しているからだ。
「その渋谷も昔はメンバーをニセの名前で登録していました。ガラケーだったころ、村上は『モグラ』、大倉は『タイコ』、横山はやはり『白いの』(笑)。大倉はドラム担当だったからで、横山くんは色白だから。彼の美肌は昔から変わらないようです」(前出・アイドル誌ライター)
 今はどんな名前になっているのか、ほかのメンバーの連絡先も含めて気になるところだ。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12251-159672/

亮ちゃん、ネプリーグに出るよ。

亮ちゃんネプリーグに番宣で出るよ!あぶない、録画設定忘れるとこだった💦

次回 | 1月7日(月) 19:00~21:00 放送
ネプリーグSP~錦戸亮&船越英一郎vs長嶋一茂!林先生も驚く常識Q対決!~
年明け最初のネプリーグは!錦戸亮率いる新月9「トレース~科捜研の男~」チームが参戦!人気俳優たちは勝ってドラマに繋げられるのか!dボタンで松葉がに!

https://www.fujitv.co.jp/nepleague/

あけおめ 関ジュ

関ジュの『あけおめコン』が 1/3から大阪城ホールでスタートしてます。
私は、ライブとか行ったことの無いにわかですが、いつか行きたいっ!!

関ジュ|ライブ2019大阪城 1/3 セトリと感想レポまとめ【あけおめコン】

https://lyfe8.com/19kanjr103osakajyo/

亮ちゃんのトレース 科捜研の男 はじまりますね!

フジテレビの月9 で亮ちゃん出演のドラマ トレース科捜研の男がはじまりますね。
以下、インタビュー引用です!

今回の企画を聞いた時の印象は?
フジテレビのドラマは久しぶりだったので、また呼んでいただけて光栄だなと思いましたし、昔からある『月9』という枠ですから一生懸命頑張りたいなと。


科捜研の研究員という役どころですが。
科捜研という言葉自体、『科捜研の女』くらいでしか知らなかったのですが…科捜研があるから解明される事件があるわけですよね。原作漫画を読んで、「ああ、こういう場所なんや」ということを少しずつ理解していきました。そこからは、テレビ朝日の再放送も見るようになりました(笑)。


撮影現場の雰囲気は?
最初はロケばかりでしたが、初日より2日目、2日目より3日目と、どのように演じていけばいいのか段々明確になりつつあるような感じがしました。


真野礼二というキャラクターに対して、どのような印象を?
原作や台本を読んだときに、まずクールな印象を受けました。ただ、本読み(台本の読み合わせ)をしたときに、「もっとクールな方が良い」と言われて…。僕の中で考えていたイメージより、もっとクールな感じを出さなければいけなかったので、「クールって難しいな」と。22、3歳でクールな役を演じるときは、多分何の抵抗もなく出来たと思うのですが、34歳にもなってくると、ちょっとクールって恥ずかしくなってくるんですよ(笑)。でも、クールというか、大人の冷静さみたいな部分を出せるような、22、3歳では出せないような雰囲気を作れればいいかな、と思っています。


原作者の古賀慶さんが元科捜研の方ということでとてもリアルな内容になっています。台本を読んで、リアルだなと感じた部分、魅力的だと思った部分は?
このドラマは1話完結で展開していくのですが、まず科捜研の裏側みたいなことを知ることができるのも面白さのひとつだと思います。一方で、事件が起きると被害者がいて加害者がいるわけですけど、加害者にも事件を起こした動機があるわけじゃないですか。それが完全な悪と呼べるのかどうか、という場合もあると思うんです。ひとつの物事も、逆サイドから見れば全然違って見えるときもあるので、そういう人間同士の関係性というのもこのドラマの魅力になっていくのでは、と思います。


専門性も高い役柄ですね。何か事前に準備したことはありましたか?
台本に出てきてわからなかった言葉は、まずは検索して調べます(笑)。口に出したことがないような言葉もたくさんあるので、意味だけは理解しておこうと。あと、フジテレビの『関ジャニ∞クロニクル』のスタッフさんから「鑑識セット」みたいなおもちゃをもらったんです。指紋が採取出来たり、pHみたいなものを調べられたりするのですが、まだ1回も使ったことがないです(笑)。僕、1回鑑識の役を演じたことがあるんですよね。『ジョーカー 許されざる捜査官』というフジテレビのドラマで。まあ、鑑識と科捜研では違いますけど、あの時もドラマのスタッフさんたちから色々教えていただいたので、役に立つことがあるのではと思っています。


今回も制服姿ですね。
白衣もありますし、制服姿もあります。でも、白衣がほぼメインなのかな?だから、早めに馴染んだらいいなと思っています。『ジョーカー~』のとき、僕、サーフィンばっかりやっていたので真っ黒やったんですよね(笑)。だから、今回は日焼けしないようにしたいと思っています。


ポスターでも使用しているゴム手袋も印象的です。原作では、いろいろな色があるということでしたが…?
僕は紫です。つけ心地?正直、「蒸れるなぁ」くらいです(笑)。


沢口ノンナ役の新木優子さん、虎丸良平役の船越英一郎さんの印象をお願いします。
新木さんは、忙しいやろうに…。だって、連投でしょ?「大変そうやなぁ」と思っていたんですけど、いつもニコニコしていて気さくで、とても素敵な女優さんだと思います。船越さんは、1度共演(映画『県庁おもてなし課』2013年)させていただいたことがあるんですけど、久しぶりにお会いしても優しく接してくださって…。えげつない数の現場を経験されている方なので、学ぶことが多いです。映画の時は1ヵ月も一緒にいられなかったと思いますけど、今回は3ヵ月間ご一緒できるので楽しみなんです。役として結構対立しがちな感じですけど、それだけがふたりの関係性ではないでしょうし、物語が進んでいくにつれていろいろなことも起きるでしょうから、「貴重な3ヵ月でした」と言えるように頑張りたいです。今思っている印象は、「顔がすごく近いな」(笑)。そういうキャラクター設定らしいです。「虎丸という男はそういう設定なんだ」っておっしゃっていましたけど、もう目の前までくる感じですからね。焦点が合わなくなるくらい近いですから(笑)。これが最後まで続くのかと思ったら、ちょっとゾッとします(笑)。


草ヶ谷大輔プロデューサーは「新しいヒーロー像が作れると確信した」とおっしゃっています。錦戸さんにとってのヒーローは?
ひとつのことに長けている人とか…。この間、丸鶏をさばく機会があったんですけど、そこからそういう動画を探してずっと見ていたんです(笑)。2分でキレイにさばく人がおるんですよ。その人が、いまの僕にとってのヒーローですね(笑)。子どものころに憧れていたのは…B’zの稲葉浩志さん。めっちゃ好きでしたけど、そういうことではないんですかね?「僕にとってのヒーローってこんな感じだよ」と言えるような真野になっていければ嬉しいですけど、多分、鶏をさばくシーンは絶対出てこないと思います(笑)。


真野と共通する部分はありますか?
僕はいままでも演じた役柄と自分の共通点を探さないんです。共通点があったからといって、出来るものでもないと思うんですよね。それよりも、その瞬間、瞬間を敏感に、アンテナをビンビンに張ってやってきたつもりなので、今回も多分、そんな感じになると思います。


今回の出演に関して、関ジャニ∞のメンバーから何かありましたか?
別に何も言われていないです。報告もしてないですね(笑)。この間、大阪でコンサートがあったときに、ステージ上で「今度、ドラマやるらしいね」みたいな会話はありましたけど(笑)。でも、村上(信五)くんはいつも見てくれて感想をくれます。今回も、村上くんさえ見てくれたらいいです(笑)。

引用元: https://www.fujitv.co.jp/trace_drama/interview/int01.html